感謝ノートを書いてみよう
今日のテーマは、
【感謝ノートを書いてみよう】
『感謝ノート』ってご存知ですか?
聞いたことありますか?
一般的に、
「幸せの度合いは感謝の量と比例している」と言われています♪
ということは感謝すればするほど、幸せも増えていくという訳です♬
「そんなのきれいごとでしょ?」と、いう人いますよね?
きれいごとでもなんでも幸せになりたい!という気持ちがあるなら試してみるんです。
幸せなお金持ちは、自分のなりたい姿になるためになんでも、素直に、とりあえずやってる!という日常を送っています。
それから、あなたが今どのような状態に置かれていても『ある』ということに、目を向ければ、周りにある幸せに気づくことができ、あなたの中の”幸福度”は、上がっていきます。
でも逆に『ない』ばかりに目を向けていると、ないものねだりの状態や隣の芝は青く見えるという状態になります。
あなたは『ある』も選べるし『ない』も選べるんです。
幸せになるために、あなたはどっちを選択しますか?
日々何を選択しますか?
では、本題の感謝ノートに関して、具体的に書きますね♡
感謝ノートとは、その名の通りあらゆるものに対しての感謝の気持ちを、綴ったノートです。
「〇〇があってよかった」
「〇〇出来て良かったなぁ」
など、日々「ありがたいな」と感じたことを書いていきます。
感謝ノートに書くのはどんな小さなことでも構いません。
「夜ぐっすり眠れたこと」も立派な感謝の対象になります♪
感謝ノートの書き方
感謝ノートの書き方は、基本的には決まっていません。
なのでここでは実際に私がどのように書いているかをご紹介します。
【感謝ノート書き方の例】
①〇〇に感謝します。
②〇〇のおかげで■■することができます。
③これからも~~でありますように。
この例をポイントごとに深堀りします。
①感謝の対象を書く
まず、何に対し感謝をするのかを書きます。
例:家があることに感謝します。
②その物事によってどんな恩恵を受けられるのかを書く。
次に、どうしてその物やことに感謝するのかを理由付きで書きます。
ポイントは、感謝する物事に対し思いをはせて、そのありがたみをより深く感じようとすることです。
こうすることで、感謝の対象に対してより深く感謝することができます。
例:家があるおかげで、毎日安全で安心した生活を送ることができます。
③明るく前向きな願望を書く
最後に、「これからも~」というパートを使って明るい希望を書きます。
個人的に、引き寄せの法則が活躍するのはここだと思っています。
感謝ノートの最後で未来への明るい希望を書くことで、本当にその望みを引き寄せやすくなると感じています。
例:これからも安心と安全が守られたこの家で毎日快適に過ごせますように。
◉一言メモ
私は上記に「ありがとう、ありがとう、ありがとう♡」と付け足しています。
その理由は、
・「ありがとう」と繰り返すことでより深く感謝できる気がするから
・文章が温かい雰囲気にまとまり、なんだか気持ちが優しくなれるから
・ハートをつけることでテンションが上がるから♡
以上は私流の書き方になりますが、シンプルな箇条書きでももちろん大丈夫です!
【箇条書きの例】
・家があることに感謝します。ありがとう♡
・働けることに感謝します。ありがとう♡
・カフェでゆっくり過ごせた。ありがとう♡
感謝ノートに決まった書き方はないと思っているので、自分の書きやすいスタイルで書いてみてください
感謝ノートを書くのはいつ?
感謝ノートを書くタイミングは人それぞれです。
・朝書けば一日をハッピーな気持ちで迎えることができる
・夜寝る前に書くと満たされた気持ちで寝ることができる
・いつでも思いついたときに書く
自分にあったタイミングで好きなように書くのがいいでしょう。
私は、夜寝る前に1日の振り返りとして書いています。
夜ってなんだか色々考えてしまいがちだけど、感謝ノートを書くと心が温かく満たされた気持ちで眠りにいけるのでお気に入りです
体験談:感謝ノートを書いて1週間で効果を実感♡
少しだけ自分の話をします。
私は感謝ノートを始めて1週間でその効果を感じました。
私が感謝ノートを書こうと思ったのは、自分のワガママや自分勝手な行動・発言にあとから後悔することが多く、このままじゃいけないと思ったからです。
感謝ノートの基本である「今あること、小さなことに感謝をする」という習慣を身に着ければ、もうワガママを言ったりすることもなくなるのでは?と考えました。
感謝ノートを始めてから1週間ほど経ったころから、ふと「幸せだなぁ」と思うことが増えてきました。
・朝起きて天気がよかったこと
・温かいコーヒーを飲めること
・お金を得るための仕事があること
あらゆることに感謝の目を向けるようになってから、毎日とても幸せで満たされているなぁと感じることが多くなりました。
いつのまにか口癖が「しあわせ~!」になるほど!笑
なんでもない日々の中に幸せを見つけること、実はそれこそが感謝ノートの1番のゴールだったのです。
なので、感謝ノートは書くだけで毎日がハッピーであふれるようになる夢のようなノートです。
「今あるもの」に感謝し、そこに幸せをみつけられるようになるだけで日々の幸福度は急上昇します。
感謝ノートのおかげで「なにもないのに幸せ」というのが実現できてしまいます。
ノートとペンがあれば誰でもすぐに始められるので、あなたもぜひ感謝ノートで毎日をハッピーにしてみてくださいね!
0コメント