ママだからこそ「生き甲斐」を選択する力を!
マイビジネスをはじめて、
私が「ママ=主婦」であることもあり、
ありがたいことに、主婦の皆さんから
ご相談を頂きます。
日々感じるのは、
主婦はめちゃくちゃ大変だということ。
私もずーっと専業主婦だった時、
ぶっちゃけ、、、
「働くママ」に憧れを抱いていました、、、
しかし、
専業主婦だからいいよね~とか、
ワーママはいいよね~とか、
そんなことはなく、どんなママだって、
悩みはある。
●働くママ
仕事と子育ての両立に悩み、
常に時間がない。
子供との時間もなく、
いつも自分のことは後回しで頑張る!
急な子供の体調不良にも、仕事場に
気を使う
●専業主婦
自由なお金も無くなり、
お金を使う時は旦那に気を使ったり、
申し訳なさを感じたり。
また『働いていない自分』に価値がない
ように感じたり、社会から必要とされて
いないように感じます。
でも、中途半端に働けば、働いた分は、
保育料で消えていく、という不自由さに
悩まされる
●母子家庭
ほぼ選択肢はなく、
保育園に預け、子供の急な対応にも応え
られるよう、なるべく自由の利くシフト 制のアルバイトになります。
アルバイトなので時給制。
休んだら給料も減ります。
でも子供が熱や感染症になってしまえば、
月の半分は仕事に行けないことも。
それでクビになってしまうケースもある
と聞いた。
数々あるご相談を抜粋しただけでも
胸が痛くなる、、、
本当に大変、、、
感じるのは
母親の願いは、
・子供の成長をしっかり見守る自由な
時間が欲しい。
・お金の悩みから解放されたい。
・妥協することなく、自分らしく生き
たい。
・自分の好きな事を仕事にしたい
もろもろあるものの
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
生き甲斐を感じ生きたい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
という大きな「テーマ」が共通する
悩みではないか、と感じるこの頃…
私の人生のキーワードは…
「自分で、熱量と選択肢を創る」
主婦になり、母になったが。
それでも私はそれを譲れなかった。
人は、自分の頭で、ちゃんと、
決めて、それを実行できたときに、
自由や生き甲斐をちゃんと感じら
れる。
だから今こうしてたくさんのことが
叶っている。
家事、育児、仕事。
大変な日々の中で消すことは出来ない。
一生涯褪せることのない、
強みを活かした生きがいと巡りあい、
・時間と
・子育てと
・豊かさと
「自分で選択肢を創る力を」手にして
欲しい。
生きがい、を手に入れるのが、
人生の幸せと繋がるのでは
というのが、私の結論です。
どんなママ=主婦でも、夢は
どんどん、コツコツ叶うことを
願っています✨
夢を叶えるお手伝いをサポート
しますよ🌈
0コメント